2007年12月10日 / 最終更新日時 : 2019年9月9日 とみせん 店長 そば屋の雑記 久しぶりの会合(忘年会) 何ヶ月ぶり? かなあ・・ 麺類組合の部会がありました。 忘年会です。 私がそば屋を開業した10年前は 十数件あった、所属している部も 今では7件になってしまいました。 2件お休みで5名だけの ちょっと淋しい忘年会 ^^; […]
2007年12月8日 / 最終更新日時 : 2019年9月8日 とみせん 店長 お店での出来事 すでにラッシュ・・・・・・ 出前=電話ラッシュでした が、ふたりでやっていたため、 途中で受話器を上げるしかなく 本当に申し訳ございません。 通販=注文、発送件数ともに多く 結局ご飯を食べたのは夜でした ^^; たぶん、何のトラブルもなかったのです […]
2007年12月6日 / 最終更新日時 : 2019年9月8日 とみせん 店長 お店情報 そば蜂蜜フィーバーの理由 先日から続いているそば蜂蜜フィーバー どういうことがわかりました ^^; 実は分かった理由は、お客様に教えていただきました。 子どものせき、市販薬より はちみつが効果ある可能性=米研究 ということらしいです。 続けて今朝 […]
2007年12月4日 / 最終更新日時 : 2019年9月8日 とみせん 店長 お店情報 またまた そば蜂蜜~?? 何故か昨日今日と「 そば蜂蜜 」の注文が 勢いを増してきています。 またTVかなんかで取り上げられたのかなあ?? そば蜂蜜というハチミツは、真っ白なそばの花から ミツバチ達が集めた真っ黒なハチミツで 普通のハチミツに比べ […]
2007年12月2日 / 最終更新日時 : 2019年9月8日 とみせん 店長 そば屋の雑記 師走です。 いよいよ12月に突入しましたね。 どの業界も忙しくなってくる時期です。 ご他聞にもれず、富泉でもすでに年末フィーバーが はじまっています ^^; 先月からはじめた年越しそばのご予約とお歳暮のご予約。 これからが本番だとい […]
2007年11月29日 / 最終更新日時 : 2019年9月7日 とみせん 店長 お店での出来事 とある雑誌の取材 今週の初めだったか? 突然取材の依頼がはいり、今日が取材日でした。 12月の中旬過ぎに発売予定の雑誌です。 今回はビジネスよりの雑誌でしたので、 修行時代の話から色々と聞かれました ^^; 今日は女性ひとりでの取材でした […]
2007年11月27日 / 最終更新日時 : 2019年9月7日 とみせん 店長 そばネタ そば粉の選定 そば粉と一口にいっても様々で 国内で育ったもの、 中国、タスマニア、カナダなどの海外で育ったもの、 国内でも、北海道、信州、茨城などの産地に別れ、 さらに、品種の違いもあります。 もう一歩進んで同じ産地のものでも、 畑に […]
2007年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年9月7日 とみせん 店長 お店での出来事 留守電 今日は定休日でしたが、 お店に行く用事があり 夕方になってよってみると・・ 留守電がたくさん ^^; 日曜定休日に変わってすでに5ヶ月目。 まだまだ全てのお客様に浸透しているわけでは なさそうで、本当に申し訳ないです。 […]
2007年11月23日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 とみせん 店長 そば屋の雑記 ようやく念願叶って・・ 長女が運転免許を取得したので 初の逆アッシー君。 に、なっているのかいないのか ^^; 店長&ゆんたん仕事終わる→2時間程店で暇潰し その後、長女の仕事場にお迎え→ 合流→取得祝いに3人で焼肉~ で、その後、ようやく娘の […]
2007年11月21日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 とみせん 店長 そば屋の雑記 みかんが恋しい季節~♪ 日々寒くなるこの時期。 こたつとともに恋しくなるのがみかんちゃん ^^* と、いうことで今年初もののマルチ栽培露地みかん ゲットしました♪ さっそく、ゆんたんにカットしてもらって モグモグ。。 お!甘~い。 が、ほんのり […]