2009年2月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 とみせん 店長 そば屋の雑記 一回沸いてるよ~って・・・ 修業時代から、良く耳にしていた言葉があります。 「 一回沸いてるよ 」 ??????????????????? 温かい麺類に使う、種汁が一回沸いてるよっていうことですが 笑 どういうこっちゃ? っていう疑問が・・ 今日の […]
2009年2月9日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 とみせん 店長 お客さま専用レシピ 冷やしきつねそばレシピ 暑い夏にはこれ! そば屋定番冷やし物・・・ 女性に人気のきつねをトッピングした 『 冷やしきつね 』 きつねを作る時は絶対に使ってほしいそば汁! これを使えば専門店の味を再現できます。 冷やしきつねそば 調理時間12分 […]
2009年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 とみせん 店長 お店情報 そろそろシーズンですね。引越しそば 今年から新たに、引越しそばとして 便利なセットを販売することになりました。 ただいま、そのページを作成中です ^^; 引越し先で食べる生そばと、 ご近所さんへのご挨拶として乾麺をセットにしました。 まだまだ、かなり途中で […]
2009年2月5日 / 最終更新日時 : 2019年10月21日 とみせん 店長 そばネタ そばの重量。 生そばの容量のお話ですが、例えば100gのそばがあるとして、 同じ原料・同じ粉の配合で作った場合に 手打ちそばと、機械打ちのそばを比べたら、 どちらがよりそば粉を使うと思いますでしょうか? 一般的に手打ちそばを作る場合の […]
2009年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 とみせん 店長 お店情報 原材料・消費期限のページ 今年に入り、何度かブログでも書いていますが、 商品ページやコンテンツページの改造計画を遂行中でして、 すでに、いくつか実行していますが、 1.お買いものガイドの開く/閉じる で、開閉して見れるやつです。 これは各ペー […]
2009年2月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 とみせん 店長 そばネタ 乾麺を美味しく食べる方法 富泉でも乾麺(現在は石臼挽き宇治抹茶そば)を販売していますが、 今日は、乾麺を美味しく食べる方法を紹介したいと思います。 丁度と言いますか、石臼挽き宇治抹茶そばが入荷しましたので、 本日のまかないで、ザルでいただきました […]
2009年1月30日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 とみせん 店長 お店情報 かなり前に作ったレシピページ たぶん数年前まではメインで使っていた 富泉ホームページのドメイン下にあったレシピコーナー。 現在はサイトマップからしか見ることが出来ませんが、 検索エンジンに拾われているので、削除することができず、 そのまま放置していま […]
2009年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 とみせん 店長 お店情報 あんかけレシピのページをリニュしていて気がついた! 今年に入ってからホームページ全体を地道にリニューアル計画を (いつのまにやら自分の中で勝手に決めてました 笑) 遂行中ですでに、トップページやその他のコンテンツページも と~ても地味~にリニューアルしていますが、 今日、 […]
2009年1月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 とみせん 店長 お店情報 ランキングページを作ってみました。 今まではランキングを出していませんでしたが、 メール・お電話などでのお問い合わせで、 「 良く出ている商品は何ですか? 」 とお問い合わせいただく事が多いです。 それならばと、重い腰をあげてみました 😳 初めてのお客様 […]
2009年1月24日 / 最終更新日時 : 2019年10月21日 とみせん 店長 その他 しかし、スパムが凄いです ^^; ショップを運営していると、いくつかメールアドレスを使うわけですし、 表に出ることが多いのは仕方がないかなと思いますが、 それにしても、色々な業者からの雨あられのような 無断広告にはうんざりですよね。ほんとうに。 まあ、読 […]