2007年10月23日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 とみせん 店長 お店情報 商品ページのプチリニューアル2 商品ページのプチリニューアルですが、 思ったとおり、作業が難航中です ^^; ようやく↓の2ページができました。 https://www.tomisen.com/SHOP/023.html https://www.tom […]
2007年10月19日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 とみせん 店長 お店情報 商品ページのプチリニューアル まずは挽きぐるみそばのページから。 https://www.tomisen.com/SHOP/014.html まあ、これといって大きな変化はないのですが、 少しでもわかりやすいようにと。。。 ^^* 今後は同じ形で全て […]
2007年10月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 とみせん 店長 そば屋の雑記 鍋焼きうどん レシピ作成のため、撮影した「 鍋焼きうどん 」 撮影が終わった後は、食べます 笑 久しぶりに一人前の鍋焼きうどんを ゆんたんと二人で食べましたが、 うまいですう~ ^^* そば屋ですが、鍋焼きうどんは冬の定番。 嫌になる […]
2007年10月13日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 とみせん 店長 そば屋の雑記 オークション落札 サブで使っているDELLの古いパソコンの ACアダプターが、壊れてしまい、 オークションで、落札したのですが、 出品者さんがとても親切で驚きました ^^; 取引ナビで、店の名前を出して、 パソコンが使えないので困っている […]
2007年10月11日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 とみせん 店長 そば屋の雑記 出前下げ、すご~ ^^; 最近の富泉の流れはこうです。 出勤→仕込→昼の出前→ 通販の出荷→小休止→夜の出前 この流れでいくと、出前の回収に出る時間が 極端に少なくなるんです ^^; 必然的に出前下げの量が多くなり、 夜の出前のついでに、ほとんど […]
2007年10月9日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 とみせん 店長 お店での出来事 鴨南蛮フィーバー到来!? ここのところ、鴨南蛮の注文が多かったのですが、 昨日、ダメ押しとも言えるご注文がFAXから・・ 鴨南蛮4人前×8セット。。 どうやらお土産として個々に渡したいとのことでした。 で、結局このご注文は発送しませんでした。 細 […]
2007年10月7日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 とみせん 店長 そば屋の雑記 本日の休日は・・ ゆんたん=プチ同窓会 店長&長女&次女=カラオケ 長男=サッカー部の練習とその仲間達と遊び ゆんたんは調理師学校時代の友人と 今頃はまだ、一杯楽しくやってる頃かな ^^* カラオケは3時間ノンストップで歌いまくり~ ちな […]
2007年10月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 とみせん 店長 お店情報 そば汁お徳用 今月から販売開始になった そば汁お徳用 ですが、何でそば汁をそんなにたくさん? っと、思われる方もきっといらっしゃいますね ^^; そば汁って、麺類のつけ汁や、かけ汁だけでなく、 色々な料理に使えるんですよ~ 常連様の中 […]
2007年10月3日 / 最終更新日時 : 2019年9月5日 とみせん 店長 そば屋の雑記 卒検 私も20年とちょっと前、受けました。 自動車学校の卒検です。 今日、長女が2度目のチャレンジ。 仕事に通いながらで、間が抜けて 思うようにいかないようですが・・ どうなったのかなあ・・・ ちなみに、私の場合は 教習所は、 […]
2007年10月1日 / 最終更新日時 : 2019年9月5日 とみせん 店長 そば屋の雑記 「 動 」 と 「 静 」 動 と 静 あなたはどちら? っと聞かれたら、私は 動 でしょう。 たぶん ^^; 動をもって、動を制するのは どちらかというとやり易いのかなあ。 動をもって、静を制するのは とても、難しいことです。 って、何を言ってる […]