2007年11月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 yuntan そば屋の雑記 田舎から 只今 鹿児島の志布志という所に居る両親 悠々自適な生活を送っているらしいヽ(^-^)ノ 家庭菜園で育てて実った、色んなものを送ってくれます。 箱を開けた瞬間 奇妙な物体が現れて、ギョッとして引いちゃった(☆_☆) 変なカ […]
2007年11月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 とみせん 店長 そば屋の雑記 埼玉県麺類組合加盟店 何故に今更?? っという感じですが、昨日いただきました。 麺類組合加盟店のたて看板?札? 組合に加入してもう10年ですが、 入ったときはもちろん、いままでなかったのに・・ 組合員離れが影響しているのかなあ。。 まあ、あま […]
2007年11月6日 / 最終更新日時 : 2019年9月7日 yuntan そばネタ 続き 先日の蕎麦の本を見ていて 今更気がついたことがあります。 今までは、蕎麦は香りものだから 蕎麦の香りを損なわないように 匂いの強いものとか、個性のあるものとかは 合わせられないと思ってましたが 考えたら、カレー南蛮や鴨南 […]
2007年11月5日 / 最終更新日時 : 2019年9月7日 とみせん 店長 お店情報 商品ページを地道にプチリニューアル5 商品ページのプチリニューアル第5弾! 月替り送料無料セット あんかけ とろろ蕎麦 辛味大根おろし蕎麦 ダッタン茶そば 第5弾だけに、5商品。。 笑 残りの商品のリニューアル後、 いよいよ「 年越しそば 」の販売開始予定~ […]
2007年11月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 とみせん 店長 そば屋の雑記 今夜の晩御飯は・・ 鴨鍋でした ^^♪ メトロ(飲食店御用達のスーパー 一般の方の入店はNG) で、仕入れをしていたら、美味しそうな鴨肉を発見したので、 そのまま今夜は鴨鍋~ う~ん、うまい~ 汁がたまりません。 もちろん、ベースはそば汁。 […]
2007年11月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 yuntan そば屋の雑記 感謝デー いつも夕飯を作ってもらっている義母さんに 週に2回はゆっくりしてもらう為に 週1回は店からの出前の日を作っています。 店のメニューだけだと 限界があるので 今回は豚キムチ炒めを作ったものを 温かい麺にのせてみました。 そ […]
2007年11月2日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 yuntan そば屋の雑記 蕎麦の本 蕎麦・・・ 色んな蕎麦を見てみよう! そう思い まずは、本を買ってみました。 兎に角 蕎麦の新境地を探してみたくて それには、蕎麦本来をもっと知る必要が。。。 実は、今まで内緒にしてましたけど 子供の時はまったく蕎麦が食 […]
2007年11月1日 / 最終更新日時 : 2019年9月7日 とみせん 店長 そば屋の雑記 今までと違う年越しになりそうな・・ 今年に入り、出前を縮小しているのと、 それにともない、配達のアルバイト君も 現在は一人だけなので、年越しも変化する年。 昨年までは、出前を営業しつつ 通販の発送も営業してましたが、 今年からは、通販だけになりそうです。 […]
2007年10月31日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 yuntan そば屋の雑記 スゴイ柿 (^O^) 新品種の柿を頂きました。 太秋柿(たいしゅうかき) 平たね柿 という柿だそうです\(^o^)/ 今まで見たこともないくらい すごく大きな柿です。 写真で見ても分かるくらい ピカピカのツルツル♪ 半分に切ってまたびっくり […]
2007年10月30日 / 最終更新日時 : 2019年9月7日 yuntan お店情報 商品ページを地道にリニューアル4(フォー) https://www.tomisen.com/SHOP/018.html 本日は、【こだわりの汁】のページを直しました。 こちらから伝えたい事 なるべく、コンパクトに伝わりやすいように 考えたつもりですが。。。 お客様 […]