2010年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 とみせん 店長 そば屋の雑記 こんなことってあるんですかあ?? 今日、たまたまヤフーの検索を見てみたら 富泉が大変なことになっていました。 キーワード そば で検索しても、富泉で検索しても・・ こうなってました↓ なんですか?これ・・ ヘッダーロゴって・・ ゲッターロボじゃないんだか […]
2010年2月17日 / 最終更新日時 : 2019年10月13日 yuntan そば屋の雑記 バンクーバーオリンピック~ バンクーバーオリンピック開催真っ只中ですね~ 残念ながら、今のところ日本で金メダルは出ていませんが。。。 スピードスケートで 銀メダルと銅メダルを獲得しましたね。 昔から(歳のせいではないですよ~笑) オリンピックやワー […]
2010年2月16日 / 最終更新日時 : 2019年10月13日 とみせん 店長 そば屋の雑記 情報通信科って。 今日は長男の高校お受験日でした。 将来ログビルダーになりたいと言っている長男ですが、 どういうわけか、情報通信科を受験しました。 まったく受験生という雰囲気を醸し出すわけでもなく、 今日という日を迎えたわけですが、大丈夫 […]
2010年2月15日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 yuntan お店情報 ご贈答new竹箸のセットを ご贈答セットに、竹箸を組み込んだセットも追加してみました。 その他、母の日の贈り物として そば蜂蜜もご贈答のセットに追加してみようと考えてます。 そば蜂蜜は毛細血管を強くしてくれたり 貧血予防にもいいとの事ですので、お母 […]
2010年2月14日 / 最終更新日時 : 2019年10月13日 とみせん 店長 そば屋の雑記 ブログネタで地域ものが書ける人が羨ましいぞー! このブログも2004年から初めて、6年目になり、 毎日書き始めてから3年目となりますが(たぶん ^^;) 地域ネタが書ける環境にいる人がとても羨ましく思うときがあります。 とくにネタがないとき(笑) 観光地だったらそれな […]
2010年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 yuntan そば屋の雑記 こんなタバスコが ^^! 本日買出しに行きましたら、 こんなものを見つけました~ タバスコが”スパイシーしょうゆ” なるものを 😯 タバスコ好きな店長が食付きまして 買ってきました。 開封すると、仄かにタバスコのかおり でも、ほぼ醤油の匂いしかし […]
2010年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 とみせん 店長 そば屋の雑記 劇的ビフォーアフター 出前下げその後偏 出前の蕎麦屋では日常的なことですが、 あまり飲食業に触れたことがない方に一体どんなこと やっているんでるの~? なんて思いません 笑 そんなわけで、出前の容器を回収してから終まで一気にいきます♪ 容器回収した直後の状態 […]
2010年2月11日 / 最終更新日時 : 2019年10月13日 yuntan お店情報 懸賞プレゼント 毎月、 富泉発行のメルマガで 『 メルマガ読書さま限定のプレゼント 』 というのを企画開催しております。 今までは、そば2人前を3組さま(挽きぐるみそばの時もあれば、鴨南蛮そばの時もあり カレー南蛮、韃靼そば茶・・・富泉 […]
2010年2月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 とみせん 店長 お客様ご投稿レシピ たった5分で出来る!! 本格 蕎麦ぜんざい たった5分で出来る!! 本格 蕎麦ぜんざい 投稿者名雅様 材料 分量 蕎麦のゆで汁(そば湯) 適量 茹であずき缶 1缶 たった5分で出来る!! 本格 蕎麦ぜんざいのレシピ ① 蕎麦をゆでたゆで汁を、フタを取っておいて30 […]
2010年2月10日 / 最終更新日時 : 2019年10月13日 yuntan そば屋の雑記 最近目に付く。。 今日は定休日 昨年より車の運転をしなくなったお義母さんが 中々行けなくなったお墓参りに行くことにしました。 長女も休日だったので一緒に♪ で、この頃よく目に付く事・・・ と言いますか、目に付くものがあります。 道路脇や民 […]