和風な冷やし中華レシピ

お得意様から教えて頂いたレシピです。
色々なアイデア料理を
ご提案いただき嬉しい限りです。
ありがとうございますm(_ _)m
色々なアイデア料理を
ご提案いただき嬉しい限りです。
ありがとうございますm(_ _)m
和風な冷やし中華
調理時間15分
| 材料 | 分量 |
| こだわりの汁 | 210g |
| 水 | 70g |
| みりん | 小さじ3 |
| 砂糖 | 小さじ4 |
| 酢 | 大さじ3 |
| ごま油 | 適量 |
| 冷やし中華麺 | 4玉 |
| 新玉ねぎ | 1個 |
| ツナ缶 | 1缶 |
| かつお節 | 適量 |
| きざみ海苔 | 適量 |
和風な冷やし中華のレシピ
こだわりの汁と水を鍋に入れ火にかける。
砂糖、みりんを入れてアルコールを飛ばす。
砂糖、みりんを入れてアルコールを飛ばす。
先ほど作った汁を氷水でよくさます。
冷めたら、お酢・ごま油を入れてよく混ぜる。
冷めたら、お酢・ごま油を入れてよく混ぜる。
冷やし中華の麺を茹でる。
皿に麺、玉ねぎ、ツナ、のり、かつお節を盛り付けて、
お汁をかければ出来上がり!
お汁をかければ出来上がり!
T’s Point
マヨネーズを適量かけて食べても美味しいです。
名古屋人は冷やし中華にマヨネーズをかけて食べます(笑)
名古屋人は冷やし中華にマヨネーズをかけて食べます(笑)
:: 広告 ::


