2011年10月8日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 yuntan お店情報 一味たぬきを使って 『 一味たぬき 』を使って こんな楽しみ方はいかがでしょうか? そば汁に少々砂糖を加え、玉ねぎのスライスを入れて煮ます。 玉ねぎがしんなりしてきたら、一味たぬきを加え 玉子でとじれば完成です。 お好みで三つ葉や海苔、ごま […]
2011年8月27日 / 最終更新日時 : 2019年8月20日 とみせん 店長 そば汁を使ったレシピ トマトのつけ汁蕎麦 トマトのつけ汁蕎麦 投稿者名とみせん店長 材料 分量 そば汁 90cc トマト 中1個 きゅうり(お好みで) 1/4本 鶏胸肉(お好みで) 50g 玉ねぎ 20g 大葉 1枚 味噌 小さじ1/3 トマトのつけ汁蕎麦の作り […]
2011年8月15日 / 最終更新日時 : 2019年10月6日 yuntan そば汁を使ったレシピ 再チャレンジ再アレンジ ― トマトつけ麺そば ― 今回は「 トマトたっぷり 」 のつけ汁を作ってみました。 トマトを丸々1個使いました。 (前回もトマト丸ごと1個使ったには使ったのですが、器込みでしたから~) 今回の方がトマト率とても高いです(^-^)b 昨日粉やさんの […]
2011年8月13日 / 最終更新日時 : 2019年10月6日 yuntan そば屋の雑記 トマトを使ってアレンジそばレシピ 今日のまかないは、 トマトを大胆に使って蕎麦をいただきました(^o^)/~~~ 蕎麦のアレンジは、つけ麺風にするとアレンジしやすい と、粉やさんからコメントいただいたので、早速つけ麺風にしてみました。 作り方はいたって簡 […]
2011年6月10日 / 最終更新日時 : 2019年8月20日 とみせん 店長 そば屋の雑記 棒々鶏サラダ~そば汁仕立て~ 今日はちょっと蒸し暑かったのでサッパリと食べられるまかないにしました。 写真の隅っこに写っている唐揚げはオマケです 笑 レシピは至ってシンプルで、鶏の胸肉を茹でて氷水で冷やして手でほぐします。 きゅうりは太千切りで。 ド […]
2011年6月9日 / 最終更新日時 : 2019年8月20日 とみせん 店長 そば汁を使ったレシピ 焦がしつけ蕎麦(野菜たっぷり) 焦がしつけ蕎麦(野菜たっぷり) 投稿者名とみせん店長 材料1人前 分量 挽きぐるみそば 150g そば汁 180cc 豚小間肉 50g 茄子 1/2個 長葱 1/3本 しし唐(またはピーマン) 1個(ピーマンなら1/2個 […]
2011年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年8月20日 とみせん 店長 クイックメニュー おやつにピッタリな、そば汁ポテ照り 主食というよりは、お子さんのおやつとか、お茶の時間のおともにピッタリな一品です。 レシピはもの凄く簡単で、5mくらいの輪切りにしたじゃが芋を フライパンでそば汁と一緒に煮焼きするだけです。 お好みで、甘めが好きな方はお砂 […]
2011年6月3日 / 最終更新日時 : 2019年7月18日 とみせん 店長 そば屋の雑記 本日のまかない – そば汁でサッパリ丼 本日のまかないは、ご飯が余ってしまったのと、 ちょっとだけ暑さが復活しましたので、サッパリといただける丼にしました。 なんと名前を付けて良いのかわからないので、 そのまんま、そば汁でサッパリ丼とでも言うのでしょうか ^^ […]
2011年6月2日 / 最終更新日時 : 2019年7月18日 とみせん 店長 そば汁を使ったレシピ おつまみ肉じゃが おつまみ肉じゃが 投稿者名とみせん店長 材料 分量 じゃが芋 中4個 豚小間肉 100g ししとう 5個 そば汁 120cc にんにく 少々 鷹の爪 お好みで おつまみ肉じゃがの作り方 じゃがいもを約1cmの棒状に切り、 […]
2011年6月1日 / 最終更新日時 : 2019年7月18日 とみせん 店長 そば屋の雑記 赤シソ南蛮唐揚げ 以前にゆんたんの実家から送っていただいた、赤シソジュースを使って 何か作ろうと思いまして以前作ったレシピです。 赤シソジュースに、そば汁を入れて玉ねぎのスライスを加え漬けておきます。 南蛮漬けにするときの唐揚げは片栗粉を […]