コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

そばを楽しもう♪ by富泉

  • ホーム
  • 出前そば 富泉
  • そば通販 富泉
  • お客様レシピ基本編
  • レシピ
  • まかない

とみせん 店長

  1. HOME
  2. とみせん 店長
2008年5月29日 / 最終更新日時 : 2019年9月24日 とみせん 店長 そば屋の雑記

ユーザーの動き。

ユーザーの動き。 という記事を見ました。 これはちょっと眼からうろこ!?かな ^^; 確かに自分でやるときも、そうそうということがあります。 こちらが便利かなと思って作ったものは意外と 使われていないことが多いのかもしれ […]

2008年5月27日 / 最終更新日時 : 2019年9月24日 とみせん 店長 そばネタ

乾麺そば、さらに2種類食べてみました

乾麺のそばを食してみようシリーズ。←いつからシリーズ化 ^^; 今回は純国産そば粉・小麦粉使用のそばと、 二八そば。 どちらも同じメーカーで黒いパッケージのやつ 笑 さすがに二八そばの方は蕎麦の風味があり、 蕎麦湯がちゃ […]

2008年5月25日 / 最終更新日時 : 2019年9月24日 とみせん 店長 そばネタ

使えば良い言葉

そばを販売するのに良く耳にする言葉。 それは・・・ 挽きたて 打ち立て なぜ富泉では使わないのか? だって、そんなわけないじゃないですか。通販で。 お届けまでに、だいたい1日かかるんですよ。 確かに挽きたてで打ちました。 […]

2008年5月24日 / 最終更新日時 : 2019年9月24日 とみせん 店長 そばネタ

○○産そばという表現

土地の名前がついた蕎麦についての考察 うどんなら讃岐が有名。 そばなら信州とかが有名。 さて、ここで一般の消費者がおこしそうな誤解について。 例えば信州そばという言葉を聞いて 普通に頭の中に浮かべるイメージは 信州産のそ […]

2008年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年3月27日 とみせん 店長 そば屋の雑記

最近見つけた優れもの!

最近見つけたフリーソフトです。 受信メールをサーバー上で削除してくれます。 これ、本当にすごい! 最初にある程度の設定をしておけば、 英語のものはもちろん、いかがわしいメールも 通常の受信時のメールには来なくなりました。 […]

2008年5月20日 / 最終更新日時 : 2019年9月21日 とみせん 店長 お店情報

ご贈答3商品アップのつもりが・・

本日、贈答用の商品を3つほどアップ予定でしたが、 ことのほか作業に手間取り1商品のみとなってしまいました ^^; https://www.tomisen.com/SHOP/046.html 本店も少しリニューアルを考えて […]

2008年5月18日 / 最終更新日時 : 2019年9月21日 とみせん 店長 そば屋の雑記

ネットショップ店長の会合

ゆんたんと二人でネットショップの店長の集いに参加しましたので、 なんだか一日中仕事みたいでした ^^; 今回あらためて気がついたことは 自分のところが一番見えないということでした。 色々とお話させていただいているうちに、 […]

2008年5月16日 / 最終更新日時 : 2019年9月21日 とみせん 店長 お店情報

富泉プロデュース乾麺 製造予定!?

先の日記でも触れましたが乾麺を販売するにあたり 販売するなら納得がいくもので! とうことになりまして、 店長自ら、粉の配合などを企画した商品を 作ることとなりました。 富泉はそば屋なので、生麺をお届けしております。 そし […]

2008年5月14日 / 最終更新日時 : 2019年9月21日 とみせん 店長 そば屋の雑記

乾麺(そば)久しぶりに食べました

ほぼ毎日、生そばは食べますが、乾そばを食べたのは久しぶり。 そば粉7割のものと、そばの若葉を練りこんだそばを 食べてみました。 やはり乾そばは、生そばには勝てないですね。 しかし勝っているところもあります。 ○日持ちする […]

2008年5月12日 / 最終更新日時 : 2019年9月21日 とみせん 店長 そば屋の雑記

売られた喧嘩

売られた喧嘩を買ったらしい・・ by長男 店に担任の先生から電話がありました。 長男ひとり VS  他の中学生2人 長男、学校帰りにキャッチボールをしていた 他の中学生の近辺を通りすがった時に ニヤッと小馬鹿にされた感じ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 47
  • 固定ページ 48
  • 固定ページ 49
  • …
  • 固定ページ 89
  • »

通販のお客様専用

  • 麺の茹で方
  • こだわりの汁(そば汁)の使い方
  • 出汁パックの使い方
  • カレー南蛮の作り方
  • 鴨南蛮(鴨せいろ)の作り方
  • チーズカレー南蛮の作り方

カテゴリー

タグ

Uber Eats おとりよせネット まかない カレー南蛮 出前 年越しそば 第1回コンテスト 第2回コンテスト 第3回コンテスト 第4回コンテスト 通販 鴨南蛮

PVアクセスランキング にほんブログ村

身内のホームページ紹介

髙成建設

月別アーカイブ

ブログ内を検索する

Copyright © そばを楽しもう♪ by富泉 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 出前そば 富泉
  • そば通販 富泉
  • お客様レシピ基本編
  • レシピ
  • まかない