コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

そばを楽しもう♪ by富泉

  • ホーム
  • 出前そば 富泉
  • そば通販 富泉
  • お客様レシピ基本編
  • レシピ
  • まかない

とみせん 店長

  1. HOME
  2. とみせん 店長
2007年8月2日 / 最終更新日時 : 2019年9月5日 とみせん 店長 そば屋の雑記

追えば逃げる。

追えば逃げる。 逆にいうとどういう言葉なのか・・ 力を抜くと、追ってくる。 なのかなあ。。 ここのところの七不思議。 何のことかというと、出前です。 範囲も縮小して、デリバリースタッフも残りひとり、 そして、チラシ配布も […]

2007年7月31日 / 最終更新日時 : 2019年9月5日 とみせん 店長 お店での出来事

お手伝いの合間に休息

本日はお手伝いスタッフのカポリンが活躍しました ^^* 卓球部で関東大会が決まり、 練習も大変みたいですけど、 その合間をぬってのお手伝いです。 卓球では、全国目前!?だが・・ 実はお手伝いスタッフとしては 一番経験が浅 […]

2007年7月29日 / 最終更新日時 : 2019年9月5日 とみせん 店長 そば屋の雑記

休日らしい休日

今日の休日は仕事から離れ、久しぶりに 休日らしい休日という言葉がピッタリだ ^^* わたし、ゆんたん、次女の三人でお出掛けです♪ まずは、上野の国立博物館で 「 失われた文明 インカ・マヤ・アステカ展 」 を見てきました […]

2007年7月27日 / 最終更新日時 : 2019年9月5日 とみせん 店長 そば屋の雑記

陶芸はお休み・・

本日は金曜日ということで、 今までは、陶芸教室に通っていたのですが、 定休日が日曜日に変更になり、 しばらくお休みすることになりました。 悲しいことに、陶芸教室は日曜日お休み ^^; 通販専門になれば、いずれは復活できる […]

2007年7月24日 / 最終更新日時 : 2019年9月5日 とみせん 店長 そばネタ

かおりを感じるということ

そばのかおり。 ということは良く言われることかと思うのですが、 本当のところ、食べる時には感じにくいというのが事実。 一番香りがたつのは? そば粉と水を合わせる(混ぜる)時です。 このかおりを味わうには 実際に作ってみる […]

2007年7月21日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 とみせん 店長 お店での出来事

お手伝いスタッフ 活躍~

いよいよ夏休み突入で、 久しぶりに長男がお手伝いスタッフとして復活~ どうやら、遊ぶための軍資金が必要か!? まあ、商売屋の息子としてはやはり、 お金は「 貰う 」ものではなく、 「 稼ぐ 」ものという意識はあるようです […]

2007年7月19日 / 最終更新日時 : 2019年9月3日 とみせん 店長 そば屋の雑記

リアルな接点

開店して10年。 最初の1~2年は比較的、出前に出る機会も 多かったのですが、それから8年くらいは アルバイト君や社員がほとんど出ていて、 どちらかというと、私は容器の回収が多かったなあ。 でも、ここにきて、頻繁に出るよ […]

2007年7月17日 / 最終更新日時 : 2019年9月3日 とみせん 店長 お店情報

高田 純次さん、最高~

先日(15日)中京テレビのPSという番組で 「 夏こそカレーうどん 」という特集があり そこで、埼玉のカレー南蛮ということで 紹介されましたが、全国で8種類あった中で、 高田 純次さんが気に入ってくれたみたいで、 おっ、 […]

2007年7月16日 / 最終更新日時 : 2019年9月3日 とみせん 店長 そば屋の雑記

忙しい一日

今日は祭日ということもあり、 忙しい一日でした。 昼間はゆんたんと二人だけ。 店長はもともと、体力の塊&悩まないタイプなので、 ま~たく大丈夫なのですが、 さすがに、ゆんたんはかなりお疲れモード ^^; 一日の仕事を終え […]

2007年7月15日 / 最終更新日時 : 2019年9月3日 とみせん 店長 そば屋の雑記

出前のヘルメット

出前の配達でバイクを使う時はヘルメットを着用しますが、 前回買ったのが、かれこれ6年前。 そのときは、真っ赤なヘルメットを6個買いました。 それだけバイクの台数・スタッフ君もいたのですが、 さすがに、だいぶヘルメットも痛 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 66
  • 固定ページ 67
  • 固定ページ 68
  • …
  • 固定ページ 89
  • »

通販のお客様専用

  • 麺の茹で方
  • こだわりの汁(そば汁)の使い方
  • 出汁パックの使い方
  • カレー南蛮の作り方
  • 鴨南蛮(鴨せいろ)の作り方
  • チーズカレー南蛮の作り方

カテゴリー

タグ

Uber Eats おとりよせネット まかない カレー南蛮 出前 年越しそば 第1回コンテスト 第2回コンテスト 第3回コンテスト 第4回コンテスト 通販 鴨南蛮

PVアクセスランキング にほんブログ村

身内のホームページ紹介

髙成建設

月別アーカイブ

ブログ内を検索する

Copyright © そばを楽しもう♪ by富泉 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 出前そば 富泉
  • そば通販 富泉
  • お客様レシピ基本編
  • レシピ
  • まかない