2010年11月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 yuntan そば屋の雑記 うどんの実験?再び 実はこれ 電子レンジで生のうどんが茹でられるか? という実験です。 店長の知り合いの方からご提案がありまして 試しているところです。 前回の時は、器が小さかったこともあり レンジの中でお湯が吹きこぼれるというアクシデント […]
2010年10月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 yuntan そば屋の雑記 何をしているか分かりますか? 実験開始です。 さて これから何をするのかお分かりの方 いらっしゃるでしょうか? お湯が入っています。 器には熱いお湯が入れて有ります。 器のお湯の中に、生のうどんを入れました。 お湯で うどんは食べられません。。。 大 […]
2010年10月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 yuntan そば屋の雑記 夏の疲れを吹き飛ばす鍋物温かい食べ物そして。。。 三連休の最終日の今日は、暑かったです!! こちら埼玉の最高気温は29℃だったそうです~ 暑いわけです。。 そんな暑かった今日でも、鍋物がサクサク出たのには驚きでした\(^o^)/ でもこの時期に熱々の鍋物を頂くのは、理に […]
2010年10月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 yuntan そば屋の雑記 蕎麦にちょいたし☆ 本日のまかないは、 ちょいたし やってみました! 息子のお弁当に、と買った ふりかけのゆかりがターゲットに 紫蘇なら無難にいけそうなのですが、やっぱり最初は恐る恐るお試しです。 小鉢に取り分けて、ゆかりをふりかけてみまし […]
2010年9月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 yuntan お店情報 メディアのちから!? メディアで紹介されたのでしょか。。。 そば蜂蜜 1年に1・2回くらい、そば蜂蜜ブームがあります。 ここ一週間くらいそば蜂蜜のご注文がすごいです。 蜂蜜は昔から、病中病後の栄養補給にいいと言われてましたよね。 蜂蜜の糖分は […]
2010年9月15日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 yuntan そば屋の雑記 最近ハマっているもの 9月半ば ようやく秋めいてきましたね。 タイトルの 最近ハマっているもの とは バラの栽培です。 こちらは、今年2月に大苗で購入した イングリッシュローズのL・D・ブレスウェイトです。 花姿を見たときには、えも言われぬ喜 […]
2010年9月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 yuntan お店情報 【予告】≫≫感謝を込めて『マリボチーズ』と『餅』のプレゼント 今年 カレーうどん100年革新プロジェクト! というプロジェクトが立ち上がり、 本年度より 『 8月2日は カレーうどんの日 』 と制定されました。 (日本記念日協会に申請、正式に認定済) 2010年はカレーうどんが日本 […]
2010年8月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 yuntan お店情報 暑い日には、スパイスの効いたカレーライスを食べて汗を掻きかき・・ 今年の暑さはどうなっているのでしょうねぇ~ 長期予報では10月までこの暑さが続くのだそう。。 こんな暑さが10月まで続いたら、人間はもとより 農作物にもかなり影響が出ますよね。 農業・漁業・林業。。もちろん商業的にも飛び […]
2010年8月23日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 yuntan そば屋の雑記 キャンプで蕎麦をひたすら食べている画 今年もキャンプで蕎麦を楽しみました♪ 暑い夏だからこそ蕎麦 青空の下でツルツルっと喉越しを楽しむ醍醐味!! キャンプで食べる蕎麦は、皆でワイワイ がいい♪ 大自然の調味料もプラスされ、美味しさを存分に味わえました~ v( […]
2010年8月22日 / 最終更新日時 : 2025年3月15日 yuntan そば屋の雑記 キャンプでそば♪ part 2 恒例のキャンプでそば・・つづきから キャンプ場には、お昼をとっくに回った1時に到着!! みんなお腹ペコペコだったので、早速 『 そば&うどん 』 を茹でました~ そばは、約2分で茹で上がるので、写真を撮っている時間がなく […]