具だくさんのつくね鍋 – 第2回コンテスト作品 –

具だくさんのつくね鍋
投稿者名トモ様
| 材料 | 分量 |
| つくね | |
| 鶏ひき肉 | 240g |
| 山芋 | 50g |
| 豆腐 | 120g |
| A | |
| 人参 | 1/3本 |
| ネギ | 1/4本 |
| ごぼう | 1/6本 |
| B | |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
| 醤油 | 小さじ1 |
| オイスターソース | 小さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| きりたんぽ | |
| ごはん | 420g |
| 小麦粉 | 大さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| なべ | |
| 人参 | 30g |
| 大根 | 30g |
| 白菜 | 50g |
| 舞茸 | 30g |
| 油揚げ | 1枚 |
| ネギ | 30g |
| ごぼう | 10g |
| つくね | 3個 |
| 鶏肉 | 80g |
| カイワレ | 少々 |
| 汁 | |
| こだわりの汁(そば汁) | 120cc |
| だし | 70cc |
| みりん | 大さじ1 |
具だくさんのつくね鍋のレシピ
<つくね>
①
Aをみじん切りにする。豆腐はレンジで2分加熱して、水分を切る。
山芋はすりおろす。
②
ボールに①とB、鶏ひき肉を入れ、よく混ぜる
③
食べやすい大きさに、スプーンなどですくって鍋に入れる。
<きりたんぽ>
①
ごはんを少し粒が残る程度につぶし、小麦粉、塩、砂糖を加えさらに混ぜる。
②
1口大に丸めて、表面に焼き色がつくまでトースターで焼く。
<なべ>
①
材料を食べやすい大きさに切る。鶏肉は皮目だけ焼き色がつくまで焼く。
②
鍋に汁を入れ、野菜類を入れる。
③
火にかけ、沸騰したら、つくね、鶏肉、きりたんぽを入れ、5分ほど煮込む。
④
仕上げにカイワレを入れ、火が通ったら出来上がり。
:: 広告 ::



完成したんですね
ぜひぜひ食べてみたいです
発売の時は注文しま~す!
>粉やさん、毎度 ^^♪
レス遅くなりました。すみません・・
完成しました。
予想以上の出来に満足してます!
抹茶の風味いいですよ~♪