ほんのり懐かし黒糖蒸しパン – 第2回コンテスト作品 –

ほんのり懐かし黒糖蒸しパン
投稿者名フローラル様
| 材料 | 分量 |
| こだわりの汁 | 大さじ1と1/2 |
| 小麦粉 | 100g |
| ベーキングパウダー | 大さじ1/2 |
| 卵 | 1個 |
| 黒砂糖(すって) | 20g |
| ブラウンシュガー | 10g |
| くるみ | 20g |
| 粉砂糖 | 適量 |
ほんのり懐かし黒糖蒸しパンのレシピ
①
ボールにそば汁おおさじ1と1/2、水50cc、ベーキングパウダーと一緒にふるった
小麦粉、黒砂糖、ブラウンシュガーをいれてもったりするまで混ぜ合わせます。
②
くるみを10秒ほどレンジして細かく砕き①に入れて混ぜ合わせます。
③
器にサラダ油を薄く塗って①を流しいれます。(膨らむので8分目ぐらいでいいです)
器から外しやすいように底にホイルかワックスペーパーを敷いたほうがいいと思います
④
蒸し器で約15分蒸して出来上がりです。
⑤
粉砂糖をかけていただきます。

本当は黒砂糖を30gにしたかったのですが
削るのがしんどくなってブラウンシュガーに10グラムだけ置き換えました。
粉砂糖をかけずに食べたら甘さ控えめの本当に素朴な味です。
子供たちにはかけて食べさせました。
写真の器で3個分作れます。
:: 広告 ::



ワン バイ ワン!ステップ バイ ステップ!
どんなに忙しくとも、どんなに暇でも大事なのは
筋が通っている事でしょう!
忙しいとき程、じっくり構えてガンバ!
>ちはるちゃんさん、こんにちは ^^
はい。
筋が通るように、コツコツがんばります。
私の場合、ちょっと落ち着いたくらいの方がちょうど良い感じですね 笑