2011年9月17日 / 最終更新日時 : 2019年10月6日 とみせん 店長 そば屋の雑記 3連休~ 今日から3連休なんですね~ この連休後、更に週末から3連休じゃないですか!! サービス業をやってると、連休関係ないです・・・ しかも、これだけ連休が続くとどうかな(><;)!! 来週末の天気予報は曇り空 気温も27℃くら […]
2011年7月21日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 とみせん 店長 そば屋の雑記 ここ最近かかせなくなってきているもの ここ最近というか、昨年あたりからあるものを見るときに かかせなくなってきているものがあるんです・・ それは・・・虫眼鏡ちゃん 笑 出前に出るときに毎回ではないですが、見ることが多い壁一面に貼った住宅地図。 その中の一番小 […]
2011年7月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 とみせん 店長 そば屋の雑記 本日のまかない – カレー南蛮エリンギ入り 本日のまかないは以前にもやったことがあるのですが、 カレー南蛮にエリンギをプラスしていただきました。 エリンギは、縦に細長く切るか ブツブツと、輪切りにするかでかなり食感が違ってくるので 両方入れて方が楽しめます~ それ […]
2011年7月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 とみせん 店長 そば屋の雑記 豚肉汁そばにチョイ足し 【 柚子胡椒 】 本日のまかないは豚肉汁そばに、柚子胡椒をチョイ足ししていただきました。 柚子胡椒自体が塩気が強いので、出汁を多目に肉汁せいろに♪ (通常せいろの時は、出汁は入れません) 食してみると相性は良いです。 食欲の夏にオススメ […]
2011年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 とみせん 店長 そば屋の雑記 夏に冷たいそばは・・ 今年も蒸し暑い~い夏がやってきましたが、 さすがにジメジメと暑いと蕎麦も冷たいのが食べたくなりますよね ^^; 冬場やまだ涼しい時期は茹で上がった蕎麦も水がある程度冷たいので、 そんなに気にする必要はないのですが、 夏場 […]
2011年6月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 とみせん 店長 そば屋の雑記 本日のまかない – 冷やしとろろ&唐揚げ冷やしセット? 本日のまかないは出前の夏オススメメニュー撮影のために作った2品。 冷やしとろろ蕎麦 鶏の唐揚げと冷やしうどんのセット ↑ のセットは7月・8月の限定セットで750円(税別)でご提供いたします。 (出前のみのご提供となりま […]
2011年6月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 とみせん 店長 そば屋の雑記 本日のまかない – 鶏皮カリカリ焼き南蛮うどん そば屋の定番商品に親子丼・鶏南蛮などがありますが、 それらの商品はすべて皮は使わないのが一般的です ^^; 皮ですので、ついつい捨ててしまうこともあると思うのですが、 美味しくいただくレシピをひとつ紹介させていただきます […]
2011年6月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 とみせん 店長 そば屋の雑記 煮物をするときとってもエコな保温カバー 富泉では煮物をする際に以前から利用しているエコなものがあります。 保温カバーです。 お布団の中は、ピカピカのシルバーシートで覆われていて 鍋の余熱を利用して、煮込む仕組みになってます。 材料が全て入って、沸騰してきたらこ […]
2011年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 とみせん 店長 そば屋の雑記 たぬきそばにチョイ足し その1【 ソース 】 本日のまかないは、昼間の出前で茹でた蕎麦がちょっと余ってしまったので、 それを利用してチョイ足ししてみました。 今回はたぬきそばにソースをチョイ足し~ なんじゃそれ~?? っと思われる方がほとんどかなと思いますが ^^; […]
2011年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 とみせん 店長 そば屋の雑記 棒々鶏サラダ~そば汁仕立て~ 今日はちょっと蒸し暑かったのでサッパリと食べられるまかないにしました。 写真の隅っこに写っている唐揚げはオマケです 笑 レシピは至ってシンプルで、鶏の胸肉を茹でて氷水で冷やして手でほぐします。 きゅうりは太千切りで。 ド […]