2007年5月30日 / 最終更新日時 : 2019年9月2日 とみせん 店長 そば屋の雑記 4ヶ月経過しました~ 「 そばを楽しもう♪ 」も毎日書き続けて 4ヶ月になりました。 まあ、店長ひとりでは間違いなく無理でした ^^; やはり「 夫婦二人三脚 」といういことでしょう。 一人より二人。 最近では、内容はともかくとして、 この世 […]
2007年5月28日 / 最終更新日時 : 2019年9月1日 とみせん 店長 お店での出来事 フルタイム出前部隊(昼の営業のみ) 今日の昼間はアルバイト君がお休みで 久しぶりに、配達・前日の容器回収を ひとりでやってみました。 車で回収に出かけて、10件回るのに 所要時間約20分。 × 3回。 どの方向に行っても、20分。 ん?? どう考えても早い […]
2007年5月26日 / 最終更新日時 : 2019年9月1日 とみせん 店長 お店での出来事 プチ改装工事その後・・ 粉場(そばを作る場所?部屋?)の プチ改装も無事終了して、大移動した荷物の収納を 仕事の合間に済ませました ^^* 器や、その他もろもろの移動は 思ったよりも大変でしたが、 現在の店の形態に合ったように 再配置出来たので […]
2007年5月22日 / 最終更新日時 : 2019年9月1日 とみせん 店長 そばネタ 手打ち蕎麦という表現は・・ 「 手打ちそば 」 今ではすっかり市民権を得た言葉となっていますが、 一体いつから、どのような意味でその言葉があったのか。 答えは謎~ ですが、 『反古染』(越智為久著/宝暦三年/1753写) という史料には、↓。 「元 […]
2007年5月20日 / 最終更新日時 : 2019年9月1日 とみせん 店長 そば屋の雑記 進化する(*^-^*) 今年は、すこーし変化します!! 先日、ちょこっと触れましたが 汁の入れ物・・・ カレー南蛮 かも南蛮 等々 もっともっと、『 ご家庭でお手軽にそば屋の味を 』 お楽しみ頂ける様に☆ 更に、レシピのページ・・・ こちらも、 […]
2007年5月19日 / 最終更新日時 : 2019年9月1日 とみせん 店長 お店での出来事 プチ改装準備 調理場の一部(粉場・・そばを作るところ)を プチ改装するための準備として 棚やそこに詰めてあったものを 事務所の方へ移動する作業をしました。 いや~、器や調理道具が詰まってる詰まってる ^^; この10年で溜め込んだモノ […]
2007年5月17日 / 最終更新日時 : 2019年9月1日 とみせん 店長 そば屋の雑記 二人三脚 今日は相棒の、ゆんたんが 風邪のため、体調不良~ ^^; ちょっと熱があるのに、 今日も頑張ってお仕事。 店長もなんとか頑張るもやはり、そば屋稼業は 「 二人三脚 」 どちらかが、欠けても上手く回転しないように なってい […]
2007年5月16日 / 最終更新日時 : 2019年9月1日 とみせん 店長 お店での出来事 細くなったうどん 本日はちょっとした手違い!? で、うどんを細く切りすぎ~ ^^; (まあ5人前くらいですが、ちょっと太いラーメンの麺くらい) っと、いうわけで、昼ごはんは そば汁を使ってラーメン味にして食べました。 鹹水(かんすい)が入 […]
2007年5月15日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 とみせん 店長 お店情報 カレー南蛮&かも南蛮 まだ、日時は未定ですが、6月くらいから カレー南蛮 かも南蛮 の2品がより簡単に出来るような仕様に変身します。 詳細は、そのときになりますが、今まで以上に失敗がなくなり、 味も均一化されます。 ちょっとだけ、暴露しちゃい […]
2007年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 とみせん 店長 そば屋の雑記 久しぶりの日曜休み 昨日の日記の続きになりますが、 何故、日曜日にお休みを頂いたのか その理由とは・・・ って、大袈裟でしたね ^^; 実は本日は次女のモダンバレー発表会の日。 8年目になりますが、 今年初めて見に行くことが出来ました。 お […]