2008年3月4日 / 最終更新日時 : 2019年9月10日 yuntan そば屋の雑記 他力本願で 美容院に行った時も ケーキ屋さんに行った時も ネットの和菓子屋さんも 今時の、というか 「流行を取り入れていかないと、お客さんがこないからねぇ」 って、流行のカタチを熱心に勉強されてます。 そば屋ってあるのかしら 🙄 […]
2008年3月2日 / 最終更新日時 : 2025年3月28日 yuntan そば屋の雑記 美味しいもの 今日は、岩槻の方に用事があり行ってきたのですが、 先日日記に書いた、鳥骨鶏プリンを作っておられる メルシーのぐちさんのお店が近いという事で お店にお邪魔させていただきました。 外観・店内とてもかわいらしいお店で、見ている […]
2008年2月29日 / 最終更新日時 : 2025年3月28日 yuntan そば屋の雑記 物騒 「埼玉の小学校に殺人予告の書き込みがあったんだって」 って中学校から帰ってきた息子が!! 何も知らなかったので、驚いちゃいました。 早速ネットでも調べてみたのですが ↓の通りです。 http://mainichi.jp/ […]
2008年2月27日 / 最終更新日時 : 2019年9月10日 yuntan そば屋の雑記 覚書として 自分の事って本当に見えなくって、迷う事も多々ありますが 他人の事って意外とよく見えたりしますね。。。 内容は詳しくは書けませんが 今日思った事を・・感じた事を覚書として残しておこうと書きました。 瞬間瞬間にピーンと 💡 […]
2008年2月25日 / 最終更新日時 : 2019年9月10日 yuntan そば屋の雑記 風 土曜日日曜日かなり風が強かったですねーー 強風の中、表で仕事をされる方は大変だった事と思います。 出前店富泉も表まわりの仕事ですので 強風によって配達時間に影響が出てしまった訳ですが その後の、容器回収にも今までにないく […]
2008年2月23日 / 最終更新日時 : 2019年9月10日 yuntan そば屋の雑記 とりとめのないはなし 週に1回ないし2回、 車で15分程度のところに食材の買出しに行きます。 今朝も行ってきたのですが、どうも・・・ 同じことに気がついたのです。 行きの車の中での話題と、帰りの車の中での話題が あらら~前回の時と全く同じ会話 […]
2008年2月21日 / 最終更新日時 : 2019年9月10日 yuntan そば屋の雑記 趣味をみつけよ~ 陶芸が頓挫している今、もう少し気軽に出来る趣味でも始めようかなぁ なんて思っているのですが・・・ 蕎麦を美味しそうに撮影する為にも、カメラを趣味にするといいのでしょうけどね~ 別に、幾つかやってみたいことがありまして 😳 […]
2008年2月19日 / 最終更新日時 : 2019年9月10日 yuntan そば屋の雑記 確定 税務署が近くにあるせいか、ご近所さんに会計事務所が隣接しています。 確定申告時期は、その会計事務所さんから出前のご注文が多くなります。 飲食店としては、暇になってくると言われるこの時期に、とても有り難い事です。 しかもご […]
2008年2月17日 / 最終更新日時 : 2019年9月10日 yuntan そば屋の雑記 給食 今日テレビを見ていたら、最近の給食事情をやってました。 給食に松坂牛を使っている学校やら ベニズワイガニ丸々一杯が一人ひとりにとか 近江牛のステーキとか・・・ 雪見だいふく ミルメーク 地方によって色々有るみたいですね。 […]
2008年2月15日 / 最終更新日時 : 2019年9月10日 yuntan そば屋の味コンテスト 1回目 只今開催中の そば汁を使ったお料理コンテスト ですが、いい感じで参加者が増えてます。 ありがとうございます。 皆様の色々なアイデア料理とっても楽しみです~☆ もういくつかレシピを頂いてます♪ めちゃめちゃ嬉しいです。 そ […]