2007年2月9日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 とみせん 店長 ご飯もの 牛丼レシピ 『 牛丼 』 です。 ささっと簡単♪ お腹を空かせたお子様が帰ってきても、直ぐに作れちゃいます。 作るのはもちろん手間無しですがどんぶり物だから、片付けの手間も省けちゃいま~す 牛丼 調理時間7分 材料(3人分) 分量 […]
2007年2月9日 / 最終更新日時 : 2019年8月26日 とみせん 店長 そば屋の雑記 カレーおじやで一言。 昨日の「カレーおじや」に ご贔屓頂いてるお客様からメールをいただきました☆ ちょっとメールをご紹介します。 こちらです↓ ——————— […]
2007年2月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 とみせん 店長 そば屋の雑記 カレー南蛮が へ(^^ヘ)(ノ^^)ノ" カレー南蛮って、お子様から年配の方まで かなり人気がある商品でして、 出前富泉でも毎日よく出ます。 通販でも、鴨南蛮についで人気です。 カレー南蛮の楽しみ方もご家庭によって 工夫いただいているようです。 先日も、 カレー […]
2007年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 とみせん 店長 そば屋の雑記 カレー丼とカレーライスの違い いわゆる町そば屋には2種類のカレー系のご飯があります。 カレーライスとカレー丼。 そば屋のカレーライスって結構好きっていうかたも多いかもしれませんね。 何故かちょっと、そば屋のカレーっていう括りがありますよね 笑 そして […]
2007年2月7日 / 最終更新日時 : 2019年8月26日 とみせん 店長 お店での出来事 日流eコマースの取材でした 本日は日本流通産業新聞社の、 EC(エレクトリック・コマース)ビジネス業界の専門紙 「 日流eコマース 」の取材でした。 2月15日(木)発売だそうです ^^ 〜私たちのネットショップの秘訣〜 というコーナーで掲載してく […]
2007年2月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 とみせん 店長 お店情報 懸賞プレゼント実施中です。 今月は懸賞プレゼント実施していますので、 こちらのブログをご覧になった方も 是非、応募してくださいね ^^* 今月のプレゼントは挽きぐるみそば2人前を10名様。 応募ページはこちらです! 懸賞プレゼントは10組様なので […]
2007年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 とみせん 店長 そば屋の雑記 店長の似顔絵を描いて頂きました♪ 店長の知り合いの方を通して 似顔絵師のモモーイさんに描いて頂きました。 モモーイさん、TV出演をはじめ色々とご活躍されている方です。 ちょっとほっそりした感じはありますが、 特徴をつかんでくださり、本当に嬉しいです〜! […]
2007年2月4日 / 最終更新日時 : 2019年8月26日 とみせん 店長 そば屋の雑記 風邪気味らしい・・です ^^; サポーターのゆんたんですが、本日体調不調です。 熱はありあませんが、いまいち元気がないんですう。。 で、そんなときの、ゆんたん必需品のオタスケマンが そばの蜂蜜なんですよ ^^* 体調があまり良くない時は必ず 一口ペロリ […]
2007年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 とみせん 店長 お店情報 そば汁で「 おいなりさん 」 今回はそば汁を使ったレシピ第2弾! おいりさんです。 これは揚げの味が汁でほぼ決まっているので 簡単に美味しく作れます! これも詳しいレシピは後ほどレシピコーナーで ^^; posted by そば富泉
2007年2月2日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 とみせん 店長 そば屋の雑記 休日は。 月に3回陶芸教室に通ってます。 超初心者です(*^-^*) 先月からのテーマである 干支イノシシを盛り込んだ −ぐい呑み− イノシシ!? まず思い描いたのは、年賀状のイノシシ。 その絵を真似てみよう〜という安易な発想。 […]