コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

そばを楽しもう♪ by富泉

  • ホーム
  • 出前そば 富泉
  • そば通販 富泉
  • お客様レシピ基本編
  • レシピ
  • まかない

そば屋の雑記

  1. HOME
  2. そば屋の雑記
2009年4月3日 / 最終更新日時 : 2019年10月26日 とみせん 店長 そば屋の雑記

最近ちょっと増えてきような・・

最近ちょっと増えてきてるようなのは 出前(デリバリー)です。 地域的なものもあるかもしれませんけど、 今まで店売りのみだった、回転鮨屋さんとか、 洋食屋さんとか、色々な業種がさらに増えてきています。 このご時世ですから、 […]

2009年3月30日 / 最終更新日時 : 2025年3月23日 とみせん 店長 そば屋の雑記

そばとうどんを同時に食べると・・

本日のまかないは、出前で使ったそば・うどんが余ったので、 忙しさにかまけて、ひとつの丼ぶりに両方入れ、 そば汁をかけて、薬味のみで食べました。 たしか以前もやったことありますけど・・ やっぱり別々に食べた方が美味しいです […]

2009年3月29日 / 最終更新日時 : 2019年10月24日 yuntan そば屋の雑記

休日

こちら関東では、桜の花もほぼ満開となってきてます。 ここのところの、寒の戻りで桜花の持ちがよいのではないでしょうか。 反対に、お花見は寒くてもう少し先送り・・・かなぁ 今日は、予定がなかったので のんびり過ごしました。 […]

2009年3月27日 / 最終更新日時 : 2019年10月24日 yuntan そば屋の雑記

ある意味エコ

もしかして、そうされている方いらっしゃるかも・・・しれませんが、 天ぷらを揚げた後の、油がべったりの鍋! 油を落とすのが大変だったりしますよね。 まずは、キッチンペーパーでふき取ったりされると思います。 それでも、油って […]

2009年3月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 とみせん 店長 そば屋の雑記

出前に出ていると・・

この季節、出前で走っていると、ついつい目を奪われてしまうものがあります。 ピンク色で、と~ても綺麗ななんですよ。 そう、桜ですね。 去年の今頃、そば屋の組合で、あるそば屋さんが あんまり綺麗なので見とれて、自爆事故起しち […]

2009年3月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 yuntan そば屋の雑記

仕事に行く前に、ちょっとひと息

春真っ盛り♪ 秋に種蒔きした、ビオラとローダンセが花を咲かせてくれました。 ビオラは、何色が咲くのか、全く不明でしたが 2・3日前にベランダを覗いてみると、咲いていました。 紫と黄色のツートンカラーのようです(^o^)/ […]

2009年3月23日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 yuntan そば屋の雑記

定額給付金

来ましたよー 定額給付金の申請書 家族5人だと、少しまとまったお金になりますが それでも、無駄使い出来るほどの金額ではないので。。。 世間では、麻生さんやっぱりいい人~ なんて声もあるみたいですが、 元々は、私たちが汗水 […]

2009年3月21日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 yuntan そば屋の雑記

葱の困ったこと

葱にとっては、ごくごく自然なことなんでしょうが この時期の葱には、ちょっと迷惑します。 この葱の様に、緑の方に出来ている葱坊主(葱坊主の手前かな。。) は、まだいいのですが(使わなければいいので) この葱の様にいきなり、 […]

2009年3月19日 / 最終更新日時 : 2019年10月24日 yuntan そば屋の雑記

好みも遺伝?似ているだけ?

高校に通っている次女 先週くらいから、学校はお昼で終了 お昼御飯を食べに、お店に帰ってきます。 カレーライスが大好きで お店でもよく食べています。 帰ってきた時、丁度カレーが出来上がったとろこ・・・ お腹を空かせて帰って […]

2009年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 yuntan そば屋の雑記

春風強い

昨日、結構な大口の出前があり 棚が空状態に。 丁度よいので、器を片付ける前に 棚の掃除をし、器の整理もしながら片付けました。 すっきり 😉 風の強い一日でしたねぇ 夕方から、ぐ~んと冷えてきまして よく出たのが↓ 熱々鍋 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 39
  • 固定ページ 40
  • 固定ページ 41
  • …
  • 固定ページ 96
  • »

通販のお客様専用

  • 麺の茹で方
  • こだわりの汁(そば汁)の使い方
  • 出汁パックの使い方
  • カレー南蛮の作り方
  • 鴨南蛮(鴨せいろ)の作り方
  • チーズカレー南蛮の作り方

カテゴリー

タグ

Uber Eats おとりよせネット まかない カレー南蛮 出前 年越しそば 第1回コンテスト 第2回コンテスト 第3回コンテスト 第4回コンテスト 通販 鴨南蛮

PVアクセスランキング にほんブログ村

身内のホームページ紹介

髙成建設

月別アーカイブ

ブログ内を検索する

Copyright © そばを楽しもう♪ by富泉 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 出前そば 富泉
  • そば通販 富泉
  • お客様レシピ基本編
  • レシピ
  • まかない