※重要 年末及び年越しそばのご予約につきまして
年越しそばをご注文される前に下記内容をご確認の上ご注文頂きます様宜しくお願い致します。
年末期間(12月20日頃~28日)及び
年越しそばの発送につきましては、全て冷凍便にてお届けいたします。
冷凍そばにつきましては、冷凍便もございます通り作り立てを直ぐに冷凍致しますので
品質には問題はございません。ご安心してご注文くださいませ。
同梱商品につきましてもすべて冷凍便となりますのでご了承下さいませ。
また、到着日のご指定をお伺いすることができません。
商品発送につきましては現在12月23日発送となっておりす。
早期にご予約頂いたお客様を優遇して最終発送日に近い日にちで発送いたします。
※商品の消費期限は製造日から一ヶ月以内となります。
最終発送は12月28日頃となりますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。
12月29日以降につきましては年始の営業再開まで発送業務はお休みとなります。
到着日をご指定された場合は、ご注文をキャンセルとさせて頂く場合もございますのでご注意下さい。
![]() |
通販に最適なそば
出汁パックについて~ご家庭でも美味しく温かい麺をお楽しみ下さい~
富泉では温かい麺でお召し上がりいただく場合に
さらに美味しくなるように
サービスにて4人前ごとに1袋、本格出汁パックをお付けしております。
※麺類をお買い上げ時(おかわり蕎麦には付きません)
※4人前ごとに1袋です。1袋あたり4人前が目安です。
例)1~3人前 付属しません。
4~7人前 1袋付属します。
8~11人前 2袋付属します。
出汁パックはお店で出している味に、さらに近づける工夫です。
よくご質問で「 そば汁 」を割る「 出汁 」に関して
お問い合わせをいただきましたが、
富泉のそば汁との相性もありますので、
水で割るようにお願いしておりました。
しかし「 出汁 」で割った方が美味しいのは事実ですので、何とか方法は無い物かと考えておりました。
色々と模索した結果、かつお節納入業者さんのご好意により、「 本格出汁パック 」が実現しました。
出汁が出やすいように、粉砕したかつお節を入れたパックです。
(富泉のそば汁に合うようにした物です。)
どうぞ、ご家庭で、より本格的なそば屋の味をお楽しみ下さい。
» 足りない場合の追加用 出汁パックはこちらからどうぞ
出汁パックはアイデア次第でいろいろお楽しみいただけます

冷たいそば・うどんでお召し上がりの場合には、出汁パックは使わずに残ってしまいますよね (^^;)
富泉の出汁パックは、こだわりの汁を作る原料とまったく同じものを細かく粉砕して、
出汁が出やすくしたものですので、そば汁の出汁用としてだけではなく、
「 煮物 」「 おすまし 」などのお料理に是非、ご活用くださいませ。
また、 レシピコーナー も是非、ご覧く下さい ^^*
「 冷やしたぬき 」などでお召し上がりの場合は出汁パックを使用します。
詳しくはお届け時に添付してございます「 レシピ 」をご覧ください。
出汁パックの使い方(レシピは3人前)
出汁パック・・・・・1袋 水・・・・・・・・・・・600cc(一人前200cc×3) | ![]() | ||
鍋に200cc×3杯(600cc)の水を用意し 出汁パックを入れ、火にかけます。 | ![]() | ||
沸騰寸前に、弱火にし5分間煮出します。 | ![]() | ||
出汁パックを取り出し、その鍋に こだわりの汁3人前(180cc×3)を加え沸かします。 沸いた汁が温かい麺にかける汁になります。 | ![]() | ||
カレー南蛮、かも南蛮(温かい汁にする場合ほとんどの物)を作るときは、 この汁がベースになります。 茹で上がった蕎麦をもう一度温め先程の汁をかければ温かい蕎麦をいただけます。 お好みの具材をトッピングして色々な麺をお楽しみ下さい ^^* |